高橋みきブログ

tmix blog

名古屋出身、神奈川在住のワーママです。 関東のラジオ番組のオススメやラジオに関すること、旅行やお出かけのこと、お気に入りの海外番組(ellen)のエピソード、映画、洋楽のこと、本のこと、料理レシピ備忘録 などなど。Be kind to each other!

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年に読んだ本とその理由と その6

2019年24冊目:あひる 今村夏子 理由:オードリーの若林さんがラジオの中で話していたから 2019年25冊目:こちらあみ子 今村夏子 2019年26冊目:山の音 川端康成 理由:鎌倉に旅行に行くために、鎌倉が出てくる小説を読みたかったから。 2019年27冊目:むら…

2019年に読んだ本とその理由と その5

2019年16冊目:菓子屋横丁月光荘 歌う家 ほしおさなえ 2019年17冊目:菓子屋横丁月光荘 浮草の灯 ほしおさなえ 2019年18冊目 :活版印刷三日月堂 ほしおさなえ 2019年19冊目 :活版印刷三日月堂: 海からの手紙 ほしおさなえ 2019年20冊目 :活版印刷三日月堂…

2019年に読んだ本とその理由と その4

[:contents] 2019年14冊目:笑いのカイブツ ツチヤ・タカユキ 理由:ツチヤさんを応援しているから。 2019年15冊目:言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 塙宣之 理由:塙さんの解説、特に「オードリーはジャズ」という章が読みたかったか…

2019年に読んだ本とその理由と その3

2019年9冊目:MARCH 1 非暴力の闘い ジョン・ルイス 2019年10冊目:MARCH 2 ワシントン大行進 ジョン・ルイス 2019年11冊目:MARCH 3 セルマ 勝利をわれらに 押野素子 理由:アフター6ジャンクションで紹介されていたから。 2019年12冊目:明るい夜に出かけ…

2019年に読んだ本とその理由と その2

2019年4冊目:サイボーグ時代 ~リアルとネットが融合する世界でやりたいことを実現する人生の戦略~ 吉藤オリィ 2019年5冊目:「孤独」は消せる。吉藤健太朗 理由:吉藤さんの活動とその原動力に関心があったから。 2019年6冊目:What Can a President Really…

2019年に読んだ本とその理由と その1

2019年4月にこんな記事を書きました。 takahashimix.hateblo.jp それから結構意識して本を読むようにしました。 読んだあとは、人並みに感想を書きたいと思ったけど、こなれた感想を書こうと思うと筆が全然進まないので、まずは、その本を読もうと思った理由…

アフター6ジャンクション カルチャー最新レポートまとめ 2019年12月23日~2019年12月27日

2018年4月にスタートしたTBSラジオ「アフター6ジャンクション」(略称#アトロク)の18時台のコーナー「カルチャー最新レポート」、いろんなイベントやスポットが紹介されていてオススメです! 関連リンクなども紹介したいと思います。 www.tbsradio.jp 2019…

アフター6ジャンクション カルチャー最新レポートまとめ 2019年12月16日~2019年12月20日

2018年4月にスタートしたTBSラジオ「アフター6ジャンクション」(略称#アトロク)の18時台のコーナー「カルチャー最新レポート」、いろんなイベントやスポットが紹介されていてオススメです! 関連リンクなども紹介したいと思います。 www.tbsradio.jp 2019…

アフター6ジャンクション カルチャー最新レポートまとめ 2019年12月9日~2019年12月13日

2018年4月にスタートしたTBSラジオ「アフター6ジャンクション」(略称#アトロク)の18時台のコーナー「カルチャー最新レポート」、いろんなイベントやスポットが紹介されていてオススメです! 関連リンクなども紹介したいと思います。 www.tbsradio.jp 2019…

アフター6ジャンクション カルチャー最新レポートまとめ 2019年12月2日~2019年12月6日

2018年4月にスタートしたTBSラジオ「アフター6ジャンクション」(略称#アトロク)の18時台のコーナー「カルチャー最新レポート」、いろんなイベントやスポットが紹介されていてオススメです! 関連リンクなども紹介したいと思います。 www.tbsradio.jp 2019…