高橋みきブログ

tmix blog

名古屋出身、神奈川在住のワーママです。 関東のラジオ番組のオススメやラジオに関すること、旅行やお出かけのこと、お気に入りの海外番組(ellen)のエピソード、映画、洋楽のこと、本のこと、料理レシピ備忘録 などなど。Be kind to each other!

誕生日に健康診断を!

40歳を超えた頃から、誕生日は、子どもの頃のようにみんなに祝ってもらって嬉しい気持ちになる日といよりは、一つ歳を取り、大げさに言うならば、また一歩死に近づいたことを実感する日だと感じるようになりました。

そこで、誕生日には自分へのプレゼントとして、健康診断を受診することにしました。

f:id:takahashimix:20180715144829j:plain

 

健康診断を忘れない日に設定

私の職場は、1年間のうちに都合のつく日に自分で予約を取って健康診断を受けに行くことになっています。

でも、忙しい日々でつい後回しにしてしまいがちで、結局、最も多忙な年末や年度末に無理やり時間を作ってなんとか予約を取って行く…ということが続いていました。

そんなことなら、予め日にちを決めてしまえばいい!

絶対に忘れない日と言えば、自分の誕生日、子どもの誕生日、結婚記念日でしょうか。

でも後者2つは年度初めに近い日程なので、仕事を抜けにくい…。

ということで、誕生日を健康診断を受診する日に設定しました。

この歳になると、ケーキで祝ってもらいたいわけでもないし、欲しいものも自分で買えます。でも、「健康」は売っていない。

もはや誕生日は自分の健康を確かめる日となったのです。

調べてみたら、誕生日に健康診断を勧めているところが結構あるんですね。

 

どうして健康診断を受けなければならいのか

ところで、どうして健康診断を受けなければならいのか。それは労働衛生管理法に定められているからです。

事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければ
なりません。また、労働者は、事業者が行う健康診断を受けなければなりません。

 

定期健康診断 (安衛則第44条) 常時使用する労働者(次項の特定業務従事者を除く) 1年以内ごとに1回

厚生労働省リーフレット<「労働安全衛生法に基づく健康診断を実施しましょう」~労働者の健康確保のために~>

どんな健康診断を受診するのか・料金は?

私は、通常の「一般検診」に加えて、オプションである「乳がん・子宮頸がん検診」も受けています。

どんな健診があるの? | 健診・保健指導のご案内 | 全国健康保険協会

私の職場の健康保険は協会けんぽなので、自分で健康診断の予約と取ったあと、協会けんぽにFAXします。

すると、補助が適用され、一般検診の自己負担は最高でも7,038円ですみます。

乳がん・子宮頸がん検診は偶数年齢のときに補助が適用されます。

2年度に1回、1,000円程度で乳がん検診を受診できる制度がある市町村も多いので、奇数年齢の時はそれを活用するのもよいですね。

乳がん・子宮頸がん検診を受診する理由

上記の料金を考えると、乳がん・子宮頸がん検診は2年に1回でもいいかな、と思う方がいるかもしれません。

マンモグラフィは痛いですし、出産を経験してもなお、内診は抵抗を感じます…。

でも、私は、身近な友人が30代前半で乳がんで亡くなったことと、子どももいるので、毎年受診しています。

「ワキの横になんかしこりがあるんだよね。これ何?」と何気なく彼女が呟いた時の戦慄は忘れられません。

看護師の友人が即座に病院受診を勧め、患部切除手術・放射線治療・投薬…とあらゆる手立てを尽くしたものの、5年で彼女は天に召されてしまいました。

その間の闘病の過酷さ、仕事や趣味や子どもを持つことを諦めざるを得なかった彼女の無念さを思うと今でも涙がこぼれます。

そして、自分に子どもができたことで、娘に先立たれた彼女のご両親の悲しみを考えると胸が張り裂ける思いです。

彼女は私と同じ誕生日でした。

20代で知り合った彼女とは毎年お互いに誕生日おめでとう!のメッセージを送り合っていました。

自分の誕生日が来るたびに、彼女が生きていてくれたら…、彼女があんなつらい目に合わずにすむにはどうしたらよかったのかと思うのです。

そして、自分の子どもが自立するのを見届けるまでは、私は生きていたい。そのためには健康でいたいのです。

女性特有のがん検診は、お金が多少かかっても、抵抗を感じることがあっても、受けておいた方がいいと私は思うのです。

f:id:takahashimix:20180715091716j:plain

女性が健康診断を受診する時の準備

女性が健康診断を受診する時はちょっと面倒ですが、下記のような準備が必要です。

生理日を避けて予約する

尿検査や子宮頸がん検査があるので、健康診断日を含む前後の日程が生理と重ならないように予約しないといけないです。日頃の生理周期はアプリとか手帳で把握しておいたほうがいいですね。

万が一、検診日数日前に生理になってしまった場合は予約を取り直さないといけないです。

また、生理不順だと予定を立てるのが難しいけど、生理不順はそもそも婦人科系の疾患の兆候の可能性もあるので、先に婦人科受診しておいたほうがいいのかもしれません。

下着にナプキンをつけておく

子宮頸がん検診では、細胞診といって、内部の細胞をブラシのようなもので少しだけかきだして採取するため、その後、多少出血します。そのため、あらかじめ下着にナプキンをつけておいたほうがいいです。

www.med.or.jp

ワキの処理

マンモグラフィでは、技師さんが上手にワキから肉を寄せて検査台に乗せてくれます。ワキ毛の処理をしていないとこちらも恥ずかしいし、技師さんもやりにくいと思います。

ただし、汗をかくのが恥ずかしいからと制汗剤を吹き付けておくのは良くないそうです。(制汗剤の成分が映ると病変と見間違う可能性があるため。)

www.wacoal.jp

WEB予約・問診・女性専用フロアなどが便利!ヘルチェック

ここ数年は総合検診センターヘルチェックで健康診断を受診しています。「ヘルス」が「ヘル」に略されていることで名前がちょっと怖くなっていますけど…^^;

ここを受診して感じた個人的なメリットをお伝えします!

WEBで予約・問診・結果閲覧ができる!

電話で予約しなくてもいいのは本当に楽チンです!平日電話する時間がなかなか取れないのです。WEBなら日程の変更も気軽にできます。

領収書に記載する宛名や、一般検診とオプション検診の領収書を分けてほしいといった細かい要望も事前に伝えておくことができます。(当日受付で言おうと思って結局伝え忘れてしまったりするので…。)

問診も、手書きで書くよりパソコンから入力した方が手軽です。

検診結果も、過去のものも一緒にWEBで確認することができます。

女性専用フロアがある

受診者が女性だけで、なおかつ医師もスタッフもすべて女性が対応してくれるフロアや検診センターがあります。
検診着は胸のあたりが二重になっている配慮されたものですが、検査室では検査着を脱ぐ場面も多いし、ましてや乳がん・子宮頸がん検診の時は、女性医師やスタッフだけのほうが安心するという女性の方は多いのではないかと思います。

スマホや本などの持ち込みOK

希望者に、受付でこのような透明なバッグを貸してくれます。検査の間は結構待つこともあります。新聞や雑誌も置いてありますが、検査の間のちょっとした時間にスマホを見たり、自分が持ってきた本を読んだりすることができるのはありがたい!

まぁ、健診の間くらいスマホ断食してもよいのかもしれませんが、ね。

f:id:takahashimix:20180715230712j:plain

検診の最後にお茶とお菓子を出してくれる

これ目当てでこの検診施設へ行っているわけではないのですが、他の施設ではこういったサービスがないので初めはびっくりしました。
前日から絶食して、バリウム検査などけっこう辛い検査をしたあとに、味のある飲み物と食べ物をいただけてとてもホッとしました。

f:id:takahashimix:20180715232626j:plain

帰りに横浜天然温泉 SPA EAS (スパ イアス)に寄れる!

横浜西口センターレディース横浜の近くに横浜天然温泉 SPA EAS (スパ イアス)があります。

午前に検診を終えたら、午後も休みを取ってあるので、ここに寄ってゆっくり過ごすのが最高です!お風呂→岩盤浴ロウリュウ→お風呂で癒やされます。

誕生月には専用アプリにクーポンが配信されるのでお得に利用できます。

◆お誕生日特典内容

<アプリのみ>
ご本人様のみ「入館料1,500円」ご優待
(休日割増210円、深夜割増1,730円別途)

<アプリ+会員カードをお持ちのお客様>
ご本人様「入館料無料」ご招待
+ご同伴者様2名まで「入館料1,640円」ご優待
(休日割増210円、深夜割増1,730円別途)

spa-eas.com

 

最後に…バリウム検査後の下剤は飲まないと…

バリウム検査、イヤですよね…。ゲップを我慢し、バリウムを飲み干し、技師さんの指示でグルグル回る…。

そして、最後に渡される下剤。

私は結構お通じはいい方なので、一度下剤を飲まずにいたことがあるんです。

ところが!飲まないとどうなるかと言うと… 「大きい方」がものすごく重くなって、流れないんです!

自宅のトイレだからまだよかったものの、何回も水を流しながら焦りまくりました。

なので、やっぱり下剤はちゃんと飲んだ方がいいです!横浜天然温泉 SPA EAS (スパ イアス)www.health-check.jp

f:id:takahashimix:20180716020207j:plain